技術・リスクガバナンス研究部門 – 東京大学政策ビジョン研究センター https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp Wed, 15 May 2019 02:59:38 +0900 ja hourly 1 次世代スカイシステム研究ユニット https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp/units/ngss/ Mon, 05 Nov 2018 02:30:21 +0000 https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp/?page_id=12197 Read in English

内容

具体的な活動としては、
①複雑化するシステムのリスク評価手法、また、その安全性・信頼性の認証システム、部品・素材産業との連携の仕組みと、国際標準化
②新たな航空利用の開拓と運航管理システム、環境規制、社会的便益解析
③素材や環境技術等での優位性を活かした先端技術のロードマップを担う人材育成等
④共通基盤要素としては、イノベーションやリスクマネジメントを担う人材育成等がある。

責任者

城山英明教授(政策ビジョン研究センター副センター長、公共政策大学院、法学政治学研究科)

ユニット構成メンバー

鈴木真二教授(工学系研究科、航空イノベーション総括寄付講座)、坂田一郎教授(政策ビジョン研究センター、工学系研究科)、渋武容特任教授(航空イノベーション総括寄付講座)、中村裕子特任准教授(航空イノベーション総括寄付講座)、佐々木一准教授(政策ビジョン研究センター)

関連研究

航空政策研究ユニット(2009年1月13日~2018年10月31日)

]]>
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp/units/crg/ Tue, 12 Dec 2017 08:58:48 +0000 http://pari.neopa.jp/?page_id=6570 社会的合意形成支援研究ユニット(2011年10月ー2017年3月) https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp/units/ppcbpr/ Tue, 12 Dec 2017 08:58:15 +0000 http://pari.neopa.jp/?page_id=6568 グローバル経済リスクの分析と政策研究ユニット https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp/units/rge/ Tue, 12 Dec 2017 08:56:51 +0000 http://pari.neopa.jp/?page_id=6564 技術ガバナンス研究ユニット https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp/units/tg/ Tue, 12 Dec 2017 08:56:17 +0000 http://pari.neopa.jp/?page_id=6562 国際エネルギー分析と政策研究ユニット https://pari.ifi.u-tokyo.ac.jp/units/gepea/ Wed, 06 Dec 2017 04:36:52 +0000 http://julians-macbook-pro.local:8888/pari/wp/?page_id=6256 NEWS

2019年2月8日 モデル相互比較の大量のデータを可視化するためのオープン・ソースのツールmipplot(R言語ベース)の開発
2018年10月25日 Tokyo Professional Energy Seminar
2018年9月19日 SciREXプロジェクト エビデンスに基づくエネルギー技術政策に係る研究会

2018年4月26日 気候政策 三課題 合同研究会
2018年2月26日 サイエンスカフェ 開催
2017年12月14-15日 First International Workshop of JMIP

パブリケーション

査読付き論文

  • K. Yamaguchi, R. Prasert, M. Sugiyama, W. Dawan, H. Yoshikawa, and I. Sakata.(2018) “Cross-border power trade with Myanmar: barriers and their removal from the Thai’s perspective” International Journal of Public Policy 14, 30-49
  • D. Liu, D. Yamaguchi, & H. Yoshikawa (2017) “Understanding the motivations behind the Myanmar-China energy pipeline: Multiple streams and energy politics in China.” Energy Policy 107, 403-412.

Working Papers/Discussion Papers/紀要/新聞等

  • 山口健介・ノア キットナー・芳川恒志 (2018.7)「Energy for Peace:ミャンマーにおける水力ダム開発」特集Water-Energy Nexus 水とエネルギーの連環,エネルギー・資源Vol.39 No.4,42-46

Numata, M., Sugiyama, M., Mogi, G., Wunna Swe, & Anbumozhi, V. (2018.7). Technoeconomic Assessment of Microgrids in Myanmar (ERIA Discussion Paper Series). Jakarta.

政策提言

ミャンマーにおける持続可能な電力政策に向けて(ダニエル デルバリオ アルバレス・山口健介・杉山昌広・沼田雅子・芳川恒志)(2018年3月22日)

Policy Briefs

Toward a sustainable electricity policy in Myanmar:Recommendations for policy makers and development partners (Daniel del Barrio-Alvarez・Masahiro Sugiyama)(2018年3月22日)

発表

  • M.Numata, M.Sugiyama, G.Mogi, and W.Swe (2018.6).” COST CALCULATION OF MICRO-GRIDS IN MYANMAR BASED ON A FIELD SURVEY DATA”,Grand Renewable Energy 2018 International Conference and exhibition, Yokohama.
  • D.del Barrio Alvarez, M.Sugiyama (2018.6).”A SWOT Analysis of Solar Energy in Myanmar”,第37回エネルギー・資源学会研究発表会,大阪
  • 沼田雅子・杉山昌広・茂木源人(2018.6)「ミャンマーのミニグリッド普及における障壁分析」,第37回エネルギー・資源学会研究発表会,大阪
  • 王嘉陽, スィルバ エラン ディエゴ, 杉山昌広, 白木裕斗 (2018.1)「マルチモデル分析に基づく気候政策を分析するオープンソースツールの開発」, エネルギー・資源学会第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス,東京砂防会館.
  • 沼田雅子・杉山昌広・茂木源人 (2018.1)「ミャンマーでのフィールド調査データに基づくミニグリッドの均等化発電原価計算」,エネルギー・資源学会第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス,東京砂防会館
  • K. Yamaguchi (2018) “Energy for Peace in Myanmar” Greater Mekong Forum on Water, Food and Energy, Yangon
  • K. Yamaguchi(2017) “Energy Connectivity: from Myanmar to GMS” Mekong Forum, Khon Kaen
  • K. Yamaguchi, N. Kittner(2017) “Hydropower threatens peace in Myanmar – but it doesn’t have to” Nikkei Asian

    Review

イベント開催報告

Project Kick-off Meeting
“Shaping energy policies towards the achievement of the SDGs in Myanmar and the Greater Mekong Subregion ”
(2018年10月1日)
Workshop on Energy Policy and Role of Parliament(2018年9月13日)
Workshop on rural electrification (2018年6月29日)
How technological innovation and policy co-evolve – the role of policy-induced exogenous feedbacks in the field of low-carbon energy Policy(2018年6月29日)
気候政策 三課題 合同研究会(2018年4月26日)
Energy Policy Workshop in Myanmar(2018年3月28,29日)
サイエンスカフェ(2018年2月26日)
ラカイン・ロヒンギャ問題の現状とミャンマーの今後(2018年1月24日)
PARIエネルギーセミナー”Digitalization and Energy”(2017年12月26日)
First International Workshop of JMIP(2017年12月14-15日)
“Energy Security in the Transition to Low Carbon Society”「低炭素社会への転換の中でのエネルギーセキュリティの在り方」(2017年10月17日)
Report – Roundtable for Energy Strategies for Peace building and Conflict Resolution in Myanmar (英語) (2017年5月18日)

責任者

坂田一郎教授(政策ビジョン研究センター)、芳川恒志特任教授(政策ビジョン研究センター、公共政策大学院兼務)

ユニット構成メンバー

城山英明教授(政策ビジョン研究センター副センター長、公共政策大学院、法学政治学研究科)、杉山昌広准教授(政策ビジョン研究センター)、田中謙司特任准教授(工学系研究科)、山口健介特任助教(政策ビジョン研究センター)、王嘉陽特任研究員(政策ビジョン研究センター)、デル=バリオ=アルバレス・ダニエル特任研究員(政策ビジョン研究センター) ]]>