PARI フレンズ
本サイトの作成にあたり、写真やデザイン面で協力してくださっている方々を紹介いたします。
パンフレットについて
へきち
当センター日本語/英語パンフレットは、へきち(デザイン:松田洋和、イラストレーション:田渕正敏) による制作です。こちらの作品は、JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会)主催のコンペティション「GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2015」に入選し、2015年秋に発売されたJAGDAの年鑑「Graphic Design in Japan 2015」に掲載されました。
(左の画像は入選した2014年度版のパンフレットの表紙です。)
へきちウェブサイト 東京大学政策ビジョン研究センターパンフレット 紹介ページ
最新版パンフレットはこちらです。
政策ビジョン研究センターパンフレット(日本語、2016年版)
政策ビジョン研究センターパンフレット(英語、2016年版)
当センターのパンフレット・封筒等に使用されているイラストも、へきちによるものです。下記のような意図でこちらのイラストをご制作いただきました。
“政策ビジョン研究センターの多岐に渡る活動をそれぞれのカテゴリーに整理しつつ、図や写真を用いて端的に伝わるよう努めました。イラストレーションは「ネットワーク」「担う課題(危機管理)」「選択肢としての政策提言」をキーワードとして描き出しています。フレキシブルな対応・発想と、複数の見識の集合体である研究センターのかたちを、軽やかな曲線・直線によって作られるイラストレーションを構成することで表しています。イラストレーションは構成を組み替えることで様々に変化し、パンフレット、ステーショナリー、Web等、幅広く展開できるようなシステムとなっています。また、ロゴカラーである赤以外の色を削ぎ落とすことで複雑な世界の動向の中、一つの活動体としての強い理念を持つ姿勢を表しています。”(へきち イラストレーター 田渕正敏さん)
写真について
柏木 龍馬さん(写真作家)
1976.04 | 静岡県裾野市に生まれる |
---|---|
1995.03 | 私立沼津学園高等学校 自動車工業科 卒業 |
1995.04 | 写真家 奥村嘉邦に師事 |
1999.03 | 東京工芸大学 写真学科 卒業 |
1999.04 | フリーランスフォトグラファーとして本格始動 デビュー1年目、News week誌でカバーフォトを飾る |
2000.06 | NATIONAL GEOGRAPHIC誌 日本版フォトグラファー |
2001.02 | NATIONAL GEOGRAPHIC誌 英語版アシスタントフォトグラファー |
2003.06 | イスラエルのエルサレムで生活をはじめる |
2008.11 | パリで生活を始める |
2009.02 | フランス・パリのギャラリー「PHOTO 4」の所属作家となる |
浅野泰弘さん(アーティスト)
ロゴマークについて
このロゴマークは、当センターが、東京大学の多数の部局、多数の研究者、そして社会の多方面の人々を結びつけ、ネットワークを形成し、社会に向けて政策の選択肢を提言することをめざす組織であることをイメージして、当センターの英語名の頭文字 PARI をリング状に配列したデザインにしました。さらにそれは、地球規模でのネットワークを示すために、地球を取り巻く輪を連想させる立体的なデザインとなっています。そして、色は世界中で作られ、多くの人が好むワインの色にしました。
このロゴマークのデザインは、公共政策大学院に在籍されていた、丸尾圭祐さんによるものです。丸尾さんは、同大学院で学び、公共政策の知識を活用できる職業をめざして勉強しています。優れた才能を持った、将来が期待される青年です。(初代センター長 森田朗)
東京大学創立130周年記念事業 シンボルマーク
丸尾さんの作品は、東京大学創立130周年記念事業シンボルマーク部門に入選しています。