メディア
政策ビジョン研究センターから発信したプレスリリース、雑誌や新聞記事、ラジオ等の情報のほかに、取材等を通じてメディアに紹介されたセンター関連の最新情報を掲載しています。
-
古井祐司特任教授が登壇した東洋経済新報社主催のシンポジウム「中小企業における『働き方改革』と『健康経営』」について、
2月7日の東洋経済オンラインに掲載されました。
「なぜ中小企業にこそ「健康経営」が必要なのか L・グラットン氏「人生100年時代の重要課題」」(東洋経済オンラインより)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
華井和代講師が翻訳・編集した記事が岩波書店「世界」2019年3月号に掲載されました。
世界の潮「コンゴ民主共和国における不正選挙と危機」(岩波書店「世界」2019年3月号)
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
藤原帰一教授が出演したNHK(総合) の NHKアーカイブス あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そのとき世界は 」
が1月27日(日)13:50-15:00に放送される予定です。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
華井和代講師のインタビューに基づくルポ記事が婦人公論 2019年2月12日号(1月22日発売)に掲載されました。
「ルポ あなたのスマホもその悲劇の一因かもしれない ノーベル平和賞を受賞したコンゴの医師が告発する〝性的テロ〟とは」
(婦人公論 2019年2月12日号)
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
山口健介特任助教のコラムが1月10日のPacific Forum CSISに掲載されました。 "Why economic sanctions in Myanmar is a bad idea"(Pacific Forum CSISより)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
松尾真紀子特任講師が科学技術社会論学会で登壇したゲノム編集に関するオーガナイズド・セッションについてのコラムが12月14日のJAcomに掲載されました。
「2018.12.14 【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】(111)「規制」と内科医「的」視点」(JAcomより)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
高村ゆかり教授のコラム記事が12月24日のSankeiBizに掲載されました。
「【道標】パリ協定のルール採択 温暖化対策推進 政策や制度見直し急務」(SankeiBizより)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
華井和代講師が聖心女子大で行ったトークショーについての記事が12月3日の東京新聞に掲載されました。
「性暴力を考える上映会に聖心女子大300人参加 ノーベル賞医師の活動に迫る」(東京新聞TOKYO Webより)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
杉山昌広准教授の地球温暖化関連のインタビューが12月7日(金)のNHK 「ニュースウオッチ9」で放送される予定です。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
梶川裕矢教授のインタビュー記事(藤田正美客員研究員執筆)が11月21日の東洋経済オンラインに掲載されました。
「日本の研究が中韓台の後塵を拝する本質理由 理系人材の「選択と集中」がIT遅れを招いた」(東洋経済オンラインより)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
谷口武俊教授が基調講演を行った原発について議論する「自分ごと化会議in松江」についての記事が11月13日の朝日新聞朝刊(島根版)に掲載されました。
「原発「自分ごと化会議」開催 松江」(朝日新聞デジタルより)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
データヘルス研究ユニットの調査結果についての記事が11月11日の毎日新聞に掲載されました。
「健保、歯科予防後回し 医療費抑制の妨げに」(ニュースサイト「毎日新聞」より)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
松尾真紀子特任講師が、ゲノム編集技術を応用した生物の規制に関する議論が進む中、研究開発推進と健康や環境リスクなどの管理の適切なバランスが重要と指摘する記事が、11月2日の日経新聞朝刊に掲載されました。
【かがくアゴラ】(日本経済新聞 電子版より 11月2日掲載)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
村松賢治受託研究員が発表を行った日本公衆衛生学会総会についての記事が10月26日の新聞に掲載されました。
「体調不良損失30万円増 労働生産性分析 東大グループ」(福島民友新聞社HPより 10月26日掲載)
「「職場応援事業」の成果披露 郡山 日本公衆衛生学会の総会」(福島民報 10月26日掲載)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
華井和代講師のコンゴにおける性暴力と紛争資源問題の研究に関する記事が東洋経済オンラインに掲載されました。
「コンゴの性暴力を止める責任は日本にもある-ノーベル受賞医師はなぜ闘う必要があるのか-」(東洋経済オンラインより 2018年10月16日)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
村松賢治受託研究員の研究での取組が10月20日の毎日新聞に掲載されました。
「体調不良損失30万円増 労働生産性分析 東大グループ」(2018年10月20日 毎日新聞夕刊9面)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授の研究についての記事が10月15日の日本経済新聞朝刊に掲載されました。
バイオ医薬品、脳の「関門」突破し治療 日大など (日本経済新聞 電子版より 10月14日掲載)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
古井祐司特任教授が講演した「健康経営セミナー」についての記事が新聞に掲載されました。
「健康経営」で業績向上 福島でセミナー(福島民報社HPより 9月22日掲載)
社員の健康...生産性に差 経営セミナー、企業発展へ重要性認識(福島民友新聞社HPより 9月22日掲載)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
渋武容特任教授が出演したNHKの 「クローズアップ現代」が9月11日(火)に放送されました。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
国際エネルギー分析と政策研究ユニットが、ミャンマー国民民主連盟と協働で行っているエネルギー政策研修に関する新聞記事が掲載されました。
Pyithu Hluttaw Deputy Speaker receives PARI, Tokyo University Professor(Global New Light of Myanmar紙より 2018年8月17日掲載)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
藤原帰一教授が議長を務める国際会議「ひろしまラウンドテーブル」についての記事が新聞に掲載されました。
「朝鮮半島非核化 国際会議で議論」(朝日新聞(広島)2018年8月23日付朝刊21面)
「非核化 多国間協力を 国際会議 朝鮮半島巡り声明」(朝日新聞(広島) 2018年8月24日付朝刊23面)
「ひろしまラウンドテーブル「東アジア 核なき平和を」9カ国有識者が議論/広島」(毎日新聞(地方版) 2018年8月31日付)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
江間有沙特任講師の研究に関する記事が「日経xTECH」に掲載されました。
「「AIと倫理」に一石、シンガポールの戦略」シンガポール(上)(日経xTECH 2018年8月23日)
「AIガバナンスの枠組み、シンガポール案の中身」シンガポール(下)(日経xTECH 2018年8月24日)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
藤原帰一教授のインタビュー記事が日立総合計画研究所 機関誌「日立総研」(Vol.13-2(2018年08月))に掲載されました。
「インタビュー 研究活動を通じ構築したネットワークを基に、各分野のリーダーや専門家の方々と対論
第44回 米中パワーバランスの動向と日本 ~国際秩序の変化を捉え、日本企業が進むべき道を考える~
(日立総合計画研究所ウェブサイト 2018年8月)
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
渡部俊也教授のコラムが「Sankei Biz」に掲載されました。
「【論風】データのグローバル共有と地産地消 制度・施策の国際的検討必要」(Sankei Biz 2018年3月22日)
「【論風】グローバルデータサプライチェーン 官民が協力して確立を」(Sankei Biz 2018年8月2日)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
データヘルス研究ユニットが6月27日に開催したシンポジウムに関する記事が、「週刊社会保障」に掲載されました。
「Close Up 職場での実践が成功の鍵 東大がデータヘルスでシンポジウム」(㈱法研「週刊社会保障」2018年7月9日号)
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
江間有沙特任講師のインタビュー記事が7月11日(水)の日刊工業新聞に掲載されました。
江間有沙特任講師がAIとの社会共存に関するインタビュー記事に掲載(日刊工業新聞ウェブサイト「ニュースイッチ」)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
江間有沙特任講師のインタビュー記事が科学技術・学術政策研究所(NISTEP)が発行する「STI Horizon」誌に掲載されました。
「ナイスステップな研究者から見た変化の新潮流 東京大学政策ビジョン研究センター江間 有沙 特任講師インタビュー -人工知能を切り口に科学技術と社会の共創を推進-」(文部科学省科学技術・学術政策研究所 (NISTEP) 2018年6月25日)
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
藤原帰一教授が講師を務める広島県実施の平和を学ぶオンライン講座についての報道がありました。
「県の「平和学ぶ学習講座」で撮影」(NHK NEWS WEB(広島) 2018年6月27日)
「県が「平和講座」をネット配信へ」(広島ホームテレビウェブサイト 2018年6月27日)
「広島発 オンライン平和講座 12月開講 被爆者対談など教材」(朝日新聞(大阪)2018年6月28日付朝刊31面)
「県のネット講義収録 ゲストに坪井さん 平和学習プログラム」(読売新聞(広島) 2018年6月28日付朝刊32面)
メディア情報(インターネット)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
江間有沙特任講師の研究に関する記事が「日経クロストレンド」に掲載されました。
「「AIと倫理」多様な人と倫理や価値の再定義と再構築へ」(日経クロストレンド 2018年6月14日)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
江間有沙特任講師が登壇した「朝日新聞DIALOG AI FORUM」についての記事が掲載されました。
「自動運転からAIスタートアップ、教育まで 多彩なテーマで2日目も開催」(朝日新聞DIALOG 2018年5月23日)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
データヘルス研究ユニットが横浜市と協働で行っている健康経営効果測定についての記事が、日経BP総研web「新・公民連携最前線」に掲載されました。
「横浜市と東京大学、中小事業所の「健康リスク」と「労働生産性」の関係を調査」(2018年6月19日 日経BP総研web)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
データヘルス研究ユニットが横浜市と協働で行っている健康経営効果測定についての新聞記事が掲載されました。
「従業員の健康悪化で生産性損失は年76万円 市など試算」(東京新聞2018年6月13日付朝刊24面)
「健康と労働生産性は相関関係 横浜市が事業所調査」(神奈川新聞2018年6月13日 神奈川新聞web「カナロコ」より)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
古井祐司特任教授の企業の健康経営の研究に関する講演の記事が6月7日の岩手日日新聞に掲載されました。
「健康経営」実践促す(岩手日日新聞2018年6月7日付)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
沖大幹教授のインタビュー記事が4月20日(金)の日刊工業新聞に掲載されました。
沖大幹教授が日本企業におけるSDGs活用に関するインタビュー記事に掲載(日刊工業新聞ウェブサイト「ニュースイッチ」)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
篠原尚之教授(掲載当時)のインタビュー記事が3月30日(金)のロイターに掲載されました。
米FTA交渉要求、日本政府「いずれ受け入れも」=篠原東大教授(ロイターウェブサイト)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
篠原尚之教授(掲載当時)のインタビュー記事が3月31日(土)のThe Japan Timesに掲載されました(英文)。
Japan may be forced to do bilateral trade deal with U.S.: ex-diplomat
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
古井祐司特任教授に関する記事が3月23日の福島民報に掲載されました。
健康モデル事業所倍増 「ふくしま健民会議」県、方向性示す(福島民報社HP)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
尾形裕也非常勤講師が出演したNHKの 「視点・論点」が3月14日(水)04:20-04:30(Eテレは13:50-14:00)に放送される予定です。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
篠原尚之教授のインタビュー記事が週刊エコノミスト3月13日号に掲載されました。
実体経済に効果乏しい量的緩和 水面下で積み上がる金融リスク(週刊エコノミストFacebook)
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
篠原尚之教授のインタビュー記事が2月27日(火)の毎日新聞朝刊に掲載されました。
新たな危機時のヒントに 篠原・元財務官がリーマン・ショック回想録(毎日新聞のニュース・情報サイト)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授らの研究成果についての社説が12月25日(月)の神奈川新聞に掲載されました。
社説「ナノマシン 超高齢化の課題解決を」(神奈川新聞サイト「カナロコ」)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
篠原尚之教授のインタビュー記事が12月12日(火)に日本経済新聞朝刊に掲載されました。
モネータ女神の警告 キーパーソンは語る「次の危機 リーマン以上 高成長には戻らない」
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授らの研究成果についての記事が12月7日(木)の毎日新聞朝刊に掲載されました。
脳に薬運ぶ「ナノマシン」アルツハイマーなど治療に期待(毎日新聞のニュース・情報サイト)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
三浦瑠麗講師が登壇した 新時代のエネルギーを考えるシンポジウム「混迷する世界情勢と日本のエネルギー」(2017年11月15日開催)の模様が、12月30日(土)にNHKのEテレで放送される予定です。
-
プレスリリースを掲載しました。(10/19リリース)
グルコース濃度に応答して血中から脳内に薬剤を届けるナノマシンを開発:バイオエンジニアリング専攻 安楽泰孝特任助教、東京大学政策ビジョン研究センター 片岡一則特任教授ら(東京大学工学部ウェブサイト)
プレスリリース一覧 -
片岡一則特任教授らのNature Communicationsに掲載された論文についての記事が下記メディアに掲載されました。
血液脳関門を突破可能なナノマシンを開発、高分子ドラッグの脳への送達が可能に/財経新聞(10月22日(日))
脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発/NHK NEWS WEB(10月29日(日))
論文本文 Glycaemic control boosts glucosylated nanocarrier crossing the BBB into the brain (Nature Communications)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授が10/29(土)19:00-20:54にBS JAPANで放送される 衝撃!未来テクノロジー 2030年世界はこう変わるに出演します。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授らのNature Communicationsに掲載された論文についての記事が下記メディアに掲載されました。
・血液脳関門通過型ナノマシンについて/日刊工業新聞(10月20日(金))
川崎市産業振興財団など、効率よく脳内に投薬 血液脳関門通過ナノマシン(日刊工業新聞電子版)
・「脳へ薬 高効率カプセル アルツハイマー治療に期待」/神奈川新聞(10月20日(金))
脳内へ高効率で薬剤 川崎のナノ医療イノベーションセンターなどがカプセル開発(神奈川新聞サイト「カナロコ」)
・「脳に薬 効率100倍以上 ナノ医療イノベーションセンター 粒子開発」/日経産業新聞(10月23日(月))
論文本文 Glycaemic control boosts glucosylated nanocarrier crossing the BBB into the brain (Nature Communications)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
篠原尚之教授の記事「財政健全化へ道筋示せ」が共同通信から配信され、下記新聞に掲載されました。
財政運営への信頼感 (記事転載)
9月29日(北海道新聞、東奥日報、山形新聞、新潟日報、西日本新聞、南日本新聞、宮崎日日新聞、長崎新聞、琉球新報) 10月1日(高知新聞) 10月2日(高知新聞) -
藤原帰一センター長のインタビュー記事が9月7日(木)の朝日新聞朝刊に掲載されました。
(安保考)第1部・同盟とは:下 同盟、どう向き合うか 丹羽宇一郎さん、藤原帰一さん
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授のインタビュー記事が9月5日(火)にmugendaiに掲載されました。
もうすぐ実現、「体内病院」の衝撃! ――体内を自由に駆け巡り、検査・診断・治療までしてくれる究極のナノマシン
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授が9/24(日)5:40-6:00に日本テレビで放送される日テレアップDate!に出演します。
イノベーションキャンパスinつくば プログラム(第一部)選択講座にて講演する講座「ナノテクノロジーで創る体内病院」について
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授が9/2(土)23:24-23:30にTBS、9/3(日)22:54-23:00にBS-TBSで放送される 「EARTH Lab -次の100年を考える-」に出演します。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
片岡一則特任教授のインタビュー記事が8月23日(水)にEMIRAに掲載されました。
体内に病院ができる!?ナノテクがもたらすがん治療の大革命
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
篠原尚之教授のインタビュー記事が8月8日(火)に日本経済新聞電子版に掲載されました。
篠原元財務官「バブルの芽、積み上がっている」 パリバ・ショック10年
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
藤原帰一センター長が参加した「ひろしまラウンドテーブル」についての記事が共同通信から配信されました。
広島での核軍縮会議を提案 元外相や教授らが議論(47news)
(山陰中央新報に掲載) -
坂田一郎教授のコメントが7月27日(木)の日本経済新聞朝刊に掲載されました。
研究開発費、4割が最高、主要企業、総額5.7%増、今年度本社調査、自動運転などに積極投資 -
Japan faces trouble controlling damaging yen rises (Apr. 8, 2016, Reuters)
Interview with Prof. Naoyuki Shinohara -
Forget sanctions, reining in North Korea will need a whole new approach (February 13, 2017, The Conversation)
Article by Lully Miura -
Abenomics at the Crossroads (Oct. 1&2, 2016, NHK WORLD)
October 1: 10:10AM/4:10PM/10:10PM
October 2: 4:10AM (JST)
Prof. Naoyuki Shinohara participated as a panelist.
Broadcast of the debate in the symposium Impact of “Abenomics” and the Global Economy Whereabouts, held on September 13. -
Dollar's Fall Dashes Asian Hopes
Read online: Dollar’s Slide Upends Asia’s Best-Laid Plans (Jun. 7, 2016, The Wall Street Journal)
Prof. Naoyuki Shinohara comments here. -
Intervention Unlikely to Materially Affect Yen, Say Former Japan FX Chiefs (Jun. 6, 2016, Dow Jones Newswires)
Prof. Naoyuki Shinohara comments here. -
Japan pays high price for 'silo' science (May 2, 2016, Climate News Network)
Article on the Comment "Research management: Five years on from Fukushima" publised on Nature. -
Fukushima five years on: The fears, the fallout and the future (Mar. 22, 2016, gizmag)
Prof. Taketoshi Taniguchi comments here.