INFORMATION
2011.12.26 |
イベント情報を掲載しました。 森田朗教授 最終講義のご案内 (2012年1月25日開催予定) |
---|---|
2011.12.21 |
コラムを掲載しました。 主役の交代 (法学政治学研究科教授 藤原帰一) |
2011.12.15 | 国際シンポジウム:Joint Fact-Finding −共同事実確認方式による原子力発電所の地震リスク分析の可能性−は、ウェブからの参加申込みを締め切らせていただきました。たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。 |
2011.12.14 |
コラムを掲載しました。 新しい時代のエネルギー政策構築に向けて (公共政策大学院 政策ビジョン研究センター兼任特任教授 芳川恒志) |
2011.12.12 |
16日開催のシンポジウムのキーワード解説スライドを掲載しました。(※クリックで拡大します) Joint Fact-Finding(共同事実確認方式) |
2011.12.10 | 国際会議 「東日本大震災後の東アジアを考える」 は定員に達しましたので、ウェブからの参加申込みを締め切らせていただきました。 たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。 |
2011.12.09 | 募集のお知らせです。 政策ビジョン研究センター『市民後見研究実証プロジェクト』特任専門員募集 |
2011.11.22 |
活動報告を掲載しました。 球陽高校の「総合的な学習の時間」に協力 来訪した高校生グループの研究テーマである「デバイスラグ問題」について質疑応答を受け、研究の成果を踏まえて交流しました。 |
2011.11.21 |
コラムを掲載しました。 新たな核廃絶構想 (法学政治学研究科教授 藤原帰一) |
2011.11.14 |
シンポジウム開催報告を掲載しました。 医療イノベーションと医療に関わる諸制度を考える (2011年10月13日開催) |
2011.11.14 |
学内広報 連載記事を掲載しました。 Policy + alt vol.25 (2011/10/25発行) IT化の効果をいかに早く引き出すか バックナンバーはこちらから |
2011.11.10 |
イベント情報を掲載しました。 国際会議 東日本大震災後の東アジアを考える 12月10日(土) 15:00-17:00 主催 : 東京大学政策ビジョンセンター |
2011.11.1 | コラムを掲載しました。 ウォール・ストリート占拠 (法学政治学研究科教授 藤原帰一) |
2011.10.31 |
平成23年度 政策ビジョン研究センターの年報を全文掲載しました。 EPUB →EPUB形式の電子書籍です。当センターが発信したコンテンツ全文へのリンクを充実させ、冊子・PDFよりバージョンアップしています。 PDF →冊子(紙媒体)と同内容です。 |
2011.10.27 |
イベント情報を掲載しました。 国際シンポジウム: Joint Fact-Finding 共同事実確認方式による原子力発電所の地震リスク分析の可能性 (12月16日開催予定) 主催 : 東京大学政策ビジョンセンター |
2011.10.26 | イベント情報を掲載しました。 TMIシンポジウム2011 〜日本のエネルギー戦略を考える〜 (12月1日開催予定) 主催 : 東京大学大学院工学系研究科(技術経営戦略学専攻、イノベーション政策研究センター) 共催 : 東京大学政策ビジョンセンター、NEDO |
2011.10.17 | コラムを更新しました。 日本人の意思決定パターンは変わったか? (政策ビジョン研究センター 客員研究員 田中 修) |
2011.10.12 |
研究ユニットのページを更新しました。 社会的合意形成支援研究ユニット 責任者:松浦正浩特任准教授(公共政策大学院) |
2011.10.11 |
Policy Issuesを更新しました。 医療分野におけるバリュー・ベイスド・プライシングとその可能性 (政策ビジョン研究センター特任助教 佐藤智晶) |
2011.10.7 | 平成23年度の年報を一部掲載しました。 政策ビジョン研究センター年報 2011 |
2011.10.3 | 学内広報 連載記事を掲載しました。 Policy + alt vol.24 (2011/9/26発行) ロードマップを踏まえた政策形成を Policy + alt vol.23 (2011/8/25発行) 市民が支えあう社会システムを目指して バックナンバーはこちらから |
2011.10.3 |
メンバー体制を更新しました。 メンバー |
2011.9.21 | イベント情報を掲載しました。 医療イノベーションと医療に関わる諸制度を考える(10月13日開催予定) 東京大学公共政策大学院主催/政策ビジョン研究センター、ワシントン大学共催 損害保険ジャパン寄付講座「公共政策とリスクマネジメント」2011年度シンポジウム |
2011.9.1 |
研究会開催報告を掲載しました。 第32回 PARI政策研究会「在宅医療に関する活動報告②」 秋山昌範教授 |
2011.8.2 |
研究会開催報告を掲載しました。 第33回 PARI政策研究会「福祉工学の夢」 伊福部 達 教授 |
2011.7.25 |
コラムを更新しました。 大国の条件とは何か(藤原帰一教授) |
2011.7.13 |
研究会開催報告を掲載しました。 第14回 科学技術ガバナンス研究会 連続ヒアリング企画 原田 幸明 氏 (物質・材料研究機構 元素戦略センター長) |
2011.7.12 | イベント開催報告を掲載しました。 科学技術ガバナンスの未来(2010/07/03実施) 鈴木 寛氏(文部科学副大臣) |
2011.7.11 |
メディアコーナーを更新しました。 「キケン!真夏の大検証〜熱中症から命を守れ〜」 (武藤芳照教授出演 BS朝日 2011.07.02) |
2011.7.11 |
研究会開催報告を掲載しました。 第31回 PARI政策研究会「在宅医療に関する活動報告」 秋山 昌範 教授 |
2011.7.8 |
研究会開催報告を掲載しました。 第13回 科学技術ガバナンス研究会 連続ヒアリング企画 仙石 慎太郎 氏 (京都大学 物質−細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス) 准教授) |
2011.7.4 | メディアコーナーを更新しました。 市民後見実証プロジェクト 第一回 市民後見全国大会 紹介 47NEWS、時事ドットコム 「市民後見人」の活動を紹介 NHKオンライン |
2011.7.4 | 当センター関連の募集です。 政策ビジョン研究センター特任専門職員募集 |
2011.6.30 |
学内広報 連載記事を掲載しました。 Policy + alt vol.21 (2011.6/22発行) 被災の違いを踏まえた地域新生を バックナンバーはこちらから |
2011.6.27 | PARIフレンズを更新しました。 PARI フレンズ 柏木龍馬さん(写真作家) |
2011.6.24 | 政策研究会の開催報告を更新しました。 環境未来都市および高齢化の観点から (平竹雅人氏/内閣官房国家戦略室) システム輸出について (鶴田浩久氏/国土交通省) |
2011.6.24 | 政策研究会の開催報告を更新しました。 レアアースの確保戦略について (福田一徳氏/農学生命科学研究科 特任講師) 欧州経済の現状と新たな動きについて (二宮悦郎氏/財務省 財務総合政策研究所) |
2011.6.22 |
Policy Issuesを更新しました。 診療データの利活用における問題点と将来展望 (秋山昌範教授/月刊ジャーマック2011年5月号掲載記事より) |
2011.6.15 | イベント情報を掲載しました。 Jonathan B. Wiener(ジョナサン・B・ウィーナー)教授 講演会 複雑な世界におけるリスク・予防・トレードオフ(7月11日開催予定) |
2011.6.14 | イベント情報を掲載しました。 第一回 市民後見全国大会 「身上監護の充実、補助・保佐の促進、法人後見の推奨」に向けて(7月2日開催予定) |
2011.6.13 | メンバー体制を更新しました。 メンバー (日本語) / members (English) (武藤芳照 教授、市民後見研究実証プロジェクトメンバー(宮内康二特任助教・大西丈二特任講師等)ほか追加) |
2011.6.6 | 政策関連用語集に8語追加しました。 航空政策関連 国土交通省成長戦略 首都圏空港の容量拡大 ビジネスジェット機 / 医療機器関連 デバイス・ギャップ ライフイノベーション / 技術ガバナンス関連 欧州議会TA OTA 参加型手法、参加型TA |
2011.6.2 | 学内広報 連載記事を掲載しました。 Policy + alt vol.20 (2011.5/25発行) テクノロジーアセスメント、市民後見、地域医療情報 バックナンバーはこちらから |
2011.4.18 | 企業間つながり検索システム「SMEET」が日刊工業新聞に掲載されました。 中小支援システム 取引先検索 容易に 東大政策ビジョン研/1万社を網羅 「SMEET」 試験公開について(坂田一郎教授) メディアコーナー(新聞記事) |
2011.4.14 | 活力ある高齢社会に向けた研究会の最終報告書、html版ページを作成しました。 「シルバーニューディール」でアクティブ・エイジング社会を目指す (東京大学政策ビジョン研究センター/産業競争力懇談会(COCN)) |
2011.4.13 | 学内広報 連載記事を掲載しました。 Policy + alt vol.18 (2011.3/24発行) 高齢者標準の社会イノベーションを(産学協働による最終提言) バックナンバーはこちらから |
2011.4.6 | 活力ある高齢社会に向けた研究会の最終報告書を掲載しました。 「シルバーニューディール」でアクティブ・エイジング社会を目指す (東京大学政策ビジョン研究センター/産業競争力懇談会(COCN)) |
2011.3.28 | 研究会開催報告を掲載しました。 新興国におけるイノベーション・技術標準と知的財産戦略研究会 2010年度 報告書(抜粋編) (2011.3.6付) (渡部 俊也教授/知的財産権とイノベーション研究ユニット責任者) |
2011.3.15 | コラムを更新しました。 旬の時期をどう活かすか?‐ブラジル(井上睦子氏) |
2011.3.14 | 市民後見研究ユニット関連のお知らせです。 『市民後見研究実証プロジェクト』特任専門職員募集 |
2011.3.9 | 日刊工業新聞の社説に、当センターが提言するシルバーニューディール政策についての記事が掲載されました。 高齢者標準で新産業の創出を(記事PDF) 2011.3.7 メディアコーナー(新聞記事) |
2011.3.7 | 活動報告を掲載しました。 AGS年次総会報告 (2011年) |
2011.3.3 | 日刊工業新聞に、当センターとCOCNが提言するシルバーニューディール政策についての記事が掲載されました。 産学官で新産業を(記事PDF) 2011.3.2 メディアコーナー(新聞記事) |
2011.2.28 |
学内広報 連載記事を掲載しました。 Policy + alt vol.17 (2011.2/22発行) 技術と社会をつなぐネットワーク構築を バックナンバーはこちらから |
2011.2.18 |
メディアコーナーを更新しました。 アジアにおける技術開発の現状 (坂田一郎教授出演 日経CNBC 2011.2.4) |
2011.2.18 |
コラムを更新しました。 シンガポールの科学技術政策(森田朗教授) 1月より2ヶ月間ほどシンガポールにて研究されている森田教授によるコラムです。 |
2011.2.10 |
イベント情報を更新しました。 技術ガバナンス関連 連続イベント一覧 ※2月〜3月にかけて開催する技術ガバナンス研究ユニット関係のイベントを7つ掲載しています。 |
2011.2.8 |
学内広報 連載記事を掲載しました。 Policy + alt vol.16 (2011.1/25発行) アジアの新たな安全保障協力を/中小企業の出会いで新しい産業を バックナンバーはこちらから |
2011.2.3 |
コラムを更新しました。 個人の尊厳と公共の利益 (秋山昌範 / 政策ビジョン研究センター 教授) |
2011.2.2 |
PARI政策研究会開催報告を掲載しました。 日本語 : 日本社会の高齢化と経済 英語 : Aging of Japan (Henry Tricks / The Economist 東京支局長) |
2011.1.27 |
経済専門チャンネル 日経CNBC「ASIAエクスプレス」に、坂田一郎教授が出演します。 2011年2月4日(金)18:00〜18:25 生放送 テーマ:アジアにおける技術開発の現状 |
2011.1.14 | 日経新聞「経済教室」に、坂田教授の記事が掲載されました。
台頭するアジアの科学技術研究 2011/1/13 (坂田一郎 政策ビジョン研究センター教授) 記事PDF |
2011.1.13 | 本日の日経新聞「経済教室」に、坂田教授の「台頭するアジアの科学技術研究 域内の協力進めよ」が掲載されました。記事内容は明日、本Webサイト上で公開いたします。 |
2011.1.5 | 書評欄を作成しました。 書評欄についての前書 書評: 『地方護送船団 自治体経営規律の構造と改革』 |
2011.1.5 | 新年明けましておめでとうございます。
当センターでは、ソーシャルメディアを活用するなど、
より多くの皆様とのコミュニケーションを図れるよう取り組んで参ります。
twitter公式アカウント facebookファンページ ブクログ本棚 |