城山英明教授のコメントが12月26日(土)の朝日新聞大阪版朝刊に掲載されました。
高浜原発「地元同意」に意識差 26自治体調査
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧
-
2015.12.26 -
2015.12.22 坂田一郎センター長のコメントが12月21日のTBS 噂の東京マガジンで紹介されました。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
2015.12.18 東京大学の英語ウェブサイト「Discover Our People」コーナーに、Roberto Orsi特任講師のインタビューが掲載されました。
Finding My Calling while Working at UTokyo(2015年12月18日掲載)
-
2015.12.16 共催イベント情報を掲載しました。
東京大学公共政策大学院・三菱総合研究所 国際ワークショップ 「アジア太平洋地域における海洋安全保障協力」(1月9日開催)
イベント一覧 -
2015.12.15 メンバー募集のお知らせです。
事務補佐員募集(短時間勤務有期雇用教職員)
(東京大学政策ビジョン研究センター 渡部俊也研究室) -
2015.12.14 坂田一郎センター長のインタビューが12月13日のNHK 首都圏ニュース845で放送されました。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
2015.12.10 政策提言を掲載しました。
近年成長が著しい国における学術政策、大学政策、学校教育を通じた人材育成政策に関する政策提言
政策提言 -
2015.12.9 篠原尚之教授のインタビューが12月9日(水)の日本経済新聞電子版に掲載/情報端末QUICKに配信されました。
どうなる米利上げ後 篠原元財務官「125円割れの円安続かず」
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2015.12.8 篠原尚之教授のコメントが11月16日のロイターに掲載されました。
焦点:中国からの資金流出加速、「拙速な人民元改革」に警戒感
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2015.12.2 篠原尚之教授のコメントが12月2日(水)の日本経済新聞朝刊に掲載されました。
日本経済新聞朝刊 「人民元改革、道半ば、IMF、第3の国際通貨に、資本取引、使い勝手悪く。」
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2015.12.1 イベント情報を掲載しました。
日本経済の課題と構造改革のオプション−IMFの見方(1月18日開催)
イベント一覧 -
2015.11.27 ワークショップ開催報告を掲載しました。
第5回 PARI-ERI ジョイント・ワークショップ
ミャンマー・エネルギーセミナー
山口 健介(チュラロンコン大学エネルギー研究所 客員研究員)
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2015.11.25 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:Rune Saugmann Andersen研究員
(11月12日開催)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2015.11.24 坂田一郎センター長のコメントが11月24日のNHK BS1 国際報道2015で紹介されました。
メディア情報(テレビ) -
2015.11.19 研究ノートを掲載しました。
東アジアの金融協力の行方−チェンマイ・イニシアティブのマルチ化を巡る交渉を中心に−
(篠原尚之教授)
パブリケーション一覧 -
2015.11.17 イベント情報を掲載しました。
東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座 シンポジウム“希望を集め 未来を創る 〜地域で紡ぐ 未来の姿〜 ”(12月8日開催)
イベント一覧 -
2015.11.12 坂田一郎センター長が本日11月12日のJ-WAVE JAM THE WORLD(ナビゲーター:萱野稔人様)に出演します。
特集コーナー「Breakthrough!」
テーマ:「国は、どこまで経済イノベーションに関与すべきか?」 (番組は20:00-22:00、坂田教授は20時55分頃〜の出演を予定)
メディア情報(ラジオ) -
2015.11.11 イベント情報を掲載しました。
日中韓連携知的財産シンポジウム(12月4日・5日開催)
イベント一覧 -
2015.11.10 戦略タスクフォースリーダー養成プログラム第2期について、説明会・応募情報等を掲載いたしました。
戦略タスクフォースリーダー養成プログラム第2期について -
2015.11.6 イベント情報を掲載しました。
SSUフォーラム:Rune Saugmann研究員
(11月12日開催)
安全保障研究ユニット(SSU)
イベント一覧 -
2015.11.5 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:Yana Leksyutina准教授
(10月26日開催)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2015.11.2 篠原尚之教授のコメントが11月1日の時事ドットコム記事に掲載されました。
中国金融改革の「促進剤」に=人民元の準備通貨入り−篠原・前IMF副専務理事 -
2015.10.27 杉山昌広講師のコメントが朝日新聞に掲載されました。
わが家は賢い発電所 朝日地球環境フォーラム2015
【気候変動はビジネスチャンスだ!】 ■成功への道のり、気の抜けぬ競争 -
2015.10.26 コラムを掲載しました。
米国のオゾンの基準値が改訂 - 最新の科学的知見が反映される仕組み
(岸本充生 特任教授)
コラム一覧 -
2015.10.22 イベント開催報告を掲載しました。
グローバルなエネルギー需給の展望と日本及びASEANの課題 開催報告
(9月16日開催)
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2015.10.21 コラムを掲載しました。
シリア問題 − 逆操作される「介入」
(藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.10.20 イベント情報を掲載しました。 SSUフォーラム:Yana Leksyutina准教授 (10月26日開催) 安全保障研究ユニット(SSU) イベント一覧
-
2015.10.16 1月28日に開催した国際シンポジウム「グローバル競争の中での自立した大学のあり方 -社会との連携とガバナンス・コンプライアンス」の全映像データが、東大.TVに掲載されました。
東大TV:討論・報告「グローバル競争の中での自立した大学のあり方」(動画)日本語 英語
PARIサイト:開催報告 (テキスト) -
2015.10.16 9月7日に開催した政策ビジョン研究センター研究報告会の要旨集を掲載しました。
要旨集 (430KB)
2015年度政策ビジョン研究センター研究報告会 概要 -
2015.10.13 インタビュー記事を掲載しました。
医療の課題を解決する「仕組み」をつくる
(東京大学大学院医学系研究科教授 小林廉毅)
ウェブメディア Boulder -
2015.10.7 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:門 洪華教授
(9月28日開催)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2015.9.25 書籍『大震災に学ぶ社会科学 第3巻 福島原発事故と複合リスク・ガバナンス』 が発売されました。
『大震災に学ぶ社会科学 第3巻 福島原発事故と複合リスク・ガバナンス』 2015年9月25日発売
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット -
2015.9.21 坂田一郎センター長のコメントが日刊工業新聞に掲載されました。
9月21日日刊工業新聞 「課題解決先進国・日本」官民挙げて -
2015.9.18 コラムを掲載しました。
新安保法制 − 新たな脅威への対応は
(藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.9.15 8月18日に開催された下記シンポジウムの開催報告を掲載しました。
医療分野の研究開発に関する新たな取り組み -
2015.9.15 レジリエンス政策研究会の開催概要を掲載しました。
第8回 東京都の防災対策 (講師:前田 哲也氏 東京都総務局総合防災部 計画調整担当課長)
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット -
2015.9.14 【申込締切】 東京大学政策ビジョン研究センター・GSDM主催講演会『グローバルなエネルギー需給の展望と日本及びASEANの課題』へ、たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。定員に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきました。
-
2015.9.11 9月18日(金)に岩手県盛岡市で開催される「~脳卒中死亡率・全国ワースト1からの脱却~ 健康経営セミナー」にて、 当センター古井祐司特任助教が講師を務めます。
~脳卒中死亡率・全国ワースト1からの脱却~ 健康経営セミナーのご案内 (岩手県理学療法士会のウェブサイト) -
2015.9.8 10月1日(木)・2日(金)に帝国ホテルで開催される朝日地球環境フォーラムにて、当センター杉山昌広講師が、2日の16:25からのセッション6の後半・"ホリエモンの「気候変動はビジネスチャンスだ!」"のコーディネーターを務めます。 参加申込みは下記より9日9日まで受付、応募多数の場合は抽選となります。
朝日新聞デジタル 朝日地球環境フォーラム -
2015.9.1 8月18日に開催された下記シンポジウムの発表資料を掲載しました。
追って開催報告も掲載予定です。
医療分野の研究開発に関する新たな取り組み -
2015.8.31 イベント情報を掲載しました。
ナノテクノロジーイノベーション研究ユニット主催講演会
ナノプローブを用いたバイオセンシン技術の開発および細胞間miRNA分析への応用
(9月11日開催)
イベント一覧 -
2015.8.29 篠原尚之教授のコメントが8月29日の毎日新聞朝刊に掲載されました。
毎日新聞朝刊 「チャイナショック:識者に聞く 中国の構造改革急務 篠原尚之・前IMF副専務理事」 -
2015.8.26 コラムを掲載しました。
米の戦争と集団的自衛権 − 紛争分析し、見極めよ
(藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.8.13 篠原尚之教授のコメントが日本経済新聞に掲載されました。
日本経済新聞朝刊 「人民元の今後、米中日の専門家に聞く―相場決定に恣意性残る、元財務官篠原尚之氏」 -
2015.8.3 メンバー募集のお知らせです。
政策ビジョン研究センター講師または准教授の公募について -
2015.7.31 インタビュー記事を掲載しました。
国際舞台で仕事をするために 必要と思われることを伝えていきたい (芳川恒志 特任教授)
ウェブメディア Boulder -
2015.7.30 レジリエンス政策研究会の開催概要を掲載しました。
第6回行政をめぐる近時の状況と今後のあり方について ~ 厳密なリスク管理型の行政からレジリエンス型の行政へ (講師:中井亨氏 内閣官房行政改革推進本部事務局参事官)
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット -
2015.7.28 安全保障研究ユニットのウェブサイトをリニューアルしました。
安全保障研究ユニット(SSU) -
2015.7.25 藤原帰一副センター長のコメントが朝日新聞に掲載されました。
朝日新聞デジタル (座談会)70年談話、学者の危機感 三谷太一郎さん、大沼保昭さん、藤原帰一さん (2015年7月25日) -
2015.7.24 古井祐司特任助教のコメントがAERA7月20日号に掲載されました。
内臓脂肪が多い職業 第1位は意外な?あの仕事 (「dot.」に掲載された抜粋記事) -
2015.7.23 コラムを掲載しました。
集団的自衛権の行使 − 慎重な判断、期待できない (藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.7.17 イベント情報を掲載しました。
国際シンポジウム 医療分野の研究開発に関する新たな取り組み (8月18日開催)
イベント一覧 -
2015.7.15 イベント情報を掲載しました。
グローバルなエネルギー需給の展望と日本及びASEANの課題
(9月16日開催)
【お詫び】7月16日夕方より7月17日朝にかけて、日本語での申し込み受付フォームに不具合があり、お申込みいただけない状態になっていました。申し訳ございません。現在は復旧しておりますので、是非皆様ご登録くださいませ。
イベント一覧 -
2015.7.9 坂田一郎センター長のコメントが読売新聞に掲載されました。
7月9日読売新聞朝刊 解説スペシャル:ビッグデータを活用した地域経済分析システムについて -
2015.6.17 コラムを掲載しました。
新安保法制 − 同盟強化より外交力を (藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.6.10 メンバー募集のお知らせです。
東京大学政策ビジョン研究センター特任助教または特任研究員募集
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2015.6.1 イベント開催報告を掲載しました。
フォーラム:Ellis Krauss教授
(4月30日開催)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2015.5.28 コラムを掲載しました。
日米ガイドライン − 軍事力、過信するなかれ (藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.5.27 シンポジウムの報告書を掲載しました。
日米宇宙協力に関するシンポジウム U.S.-Japan Relations and Space Cooperation in the Asia Pacific Region(2015年2月13日 ジョージワシントン大学にて開催)
宇宙政策・サイバーセキュリティに関する外交安全保障シンクタンク形成プロジェクト -
2015.5.26 社会的合意形成支援研究ユニットの活動として行った「リスクカフェ」のサイトを移設しました。年度毎の成果報告の他、地震や津波、放射線のリスクに関する専門家フォーラムの開催報告も掲載しています。
科学の不確実性とリスクを考える リスクカフェ
地震・津波リスク 専門家フォーラム報告
放射線の健康リスク 専門家フォーラム報告 -
2015.5.11 研究ユニット報告書を掲載しました。
近年成長が著しい国における学術政策・大学政策、学校教育を通じた人材育成政策に関する調査研究報告書(シンガポールの科学技術政策および産学連携等に関する研究)
大学と社会に関する研究ユニット -
2015.5.7 レジリエンス政策研究会の開催概要を掲載しました。
第4回 自衛隊の災害派遣と国民保護措置の実施について (講師:原田忠義氏 防衛省運用企画局事態対処課国民保護・災害対策室長)
第3回 地方自治体(県)における危機管理業務の課題 (講師:小川英雄氏 前静岡県危機管理監・静岡県住宅供給公社)
第2回 医療・公衆衛生領域の健康危機管理・災害対策について (講師:寺谷俊康 厚生労働省大臣官房厚生科学課 健康危機管理・災害対策室 室長補佐)
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット -
2015.4.30 インタビュー記事を掲載しました。
資源を中心に 新しい社会の枠組みをつくる (佐藤仁 教授)
ウェブメディア Boulder -
2015.4.28 2014年度の年報を掲載しました。
政策ビジョン研究センター年報2014
季刊誌・書籍等 -
2015.4.24 メンバー募集のお知らせです。
政策ビジョン研究センター 特任専門職員募集 -
2015.4.23 コラムを掲載しました。
自尊と自虐の間で − 批判拒めば改革ならず (藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.4.22 活動報告を掲載しました。
2013年7月~2014年6月 ERIAプロジェクト活動報告
ミャンマー地方部におけるエネルギーアクセス:ボトムアップ・アプローチによる電化政策
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2015.4.21 ワーキングペーパーを掲載しました。
「アメリカの大学の管理運営」について
Pari WP 15 No.21
ワーキングペーパー一覧 -
2015.4.7 イベント情報を掲載しました。
政策シンクネット 第2回シンポジウム 医療イノベーションと大学の役割 (4月24日開催) -
2015.4.3 -
2015.4.1 -
2015.3.31 政策提言を掲載しました。
知的財産制度と産学連携に関する論点
大学と社会に関する研究ユニット -
2015.3.27 インタビュー記事を掲載しました。
不安定な「知」を楽しむ (黒倉壽 教授)
ウェブメディア Boulder -
2015.3.26 ワークショップ開催報告を掲載しました。
第4回 PARI-ERI ジョイント・ワークショップ ASEAN コネクティビティー:タイとミャンマーの電力統合 山口 健介(チュラロンコン大学エネルギー研究所 客員研究員)
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2015.3.25 ワークショップ開催報告を掲載しました。
アジアにおける社会発展と宇宙法政策
宇宙政策・サイバーセキュリティに関する外交安全保障シンクタンク形成プロジェクト -
2015.3.23 渡部俊也教授の著書『イノベーターの知財マネジメント』が3月11日の日本経済新聞朝刊で紹介されました。
メディア一覧(新聞記事)
渡部俊也教授 著作一覧 -
2015.3.13 研究会開催概要を掲載しました。
第1回レジリエンス政策研究会:緊急事態における我が国の危機管理体制と危機管理の課題 (講師:伊藤哲朗 東京大学客員教授・元内閣危機管理監)
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット -
2015.3.11 イベント情報を掲載しました。
知的資産経営 戦略タスクフォースリーダー養成プログラム 説明会 (3月19日開催)
プログラム概要 -
2015.3.6 イベント情報を掲載しました。
IFRI-PARI ジョイント・ワークショップ 『安全保障とエネルギーをめぐる課題-ヨーロッパとアジアの視点から』
(3月23日開催、言語:英語) -
2015.3.5 イベント開催報告を掲載しました。
グローバルエネルギーの潮流 (2月17日開催)
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2015.3.3 渡部俊也教授が3月2日のNHKクローズアップ現代に出演しました。
“埋没技術”を活用せよ ~市場創出への挑戦~
メディア情報(テレビ) -
2015.3.2 複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニットのウェブサイトにて、誰でも簡単に自分自身のナショナルリスク・ランドスケープを描いてみることができる作成ツールを設置しました。
リスク・ランドスケープ調査へようこそ -
2015.2.26 活動報告を掲載しました。
カンボジアThe 3rd East Asia Summit Energy Efficiency Conference参加報告 山口 健介(チュラロンコン大学エネルギー研究所 客員研究員)
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2015.2.25 コラムを掲載しました。
紛争があふれる世界 − 抑止戦略に頼れぬ現実 (藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.2.19 インタビュー記事を掲載しました。
サステイナブルな医療を目指して (佐藤智晶 特任講師)
ウェブメディア Boulder -
2015.2.17 イベント開催報告を掲載しました。
開催報告:国際シンポジウム『食品安全規格の国際調和とその課題―コーデックス委員会の役割』 (2014年11月8日開催)
イベント概要 -
2015.2.10 坂田一郎教授登壇のフォーラム報告が2月10日のSankeiBizに掲載されました。
【Predictive analytics フォーラム 2014】
メディア一覧(新聞記事) -
2015.2.6 イベント情報を掲載しました。
公開セッション:東アジアにおける同盟の将来(仮) (2月24日開催)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2015.2.5 イベント開催報告を掲載しました。
グローバル競争の中での自立した大学のあり方 社会との連携とガバナンス・コンプライアンス (2015年1月28日開催)
イベント概要(当日プログラム・講演者略歴等) -
2015.2.4 イベント開催報告を掲載しました。
フォーラム:青井 千由紀教授
2014年のイベント一覧 -
2015.1.30 研究ユニット報告書を掲載しました。
医療機器の開発に関する政策研究ユニット 5年目の報告書
医療機器の開発に関する政策研究ユニット -
2015.1.29 渡部俊也教授のコラムが1月29日のSankeiBizに掲載されました。
【論風】知財戦略実行のためのタスクフォース 多様性のジレンマ解決が鍵
メディア一覧(新聞記事) -
2015.1.27 ブログ記事(日・英)を掲載しました。
A Few Reflections on the Demonisation of Putin(日本語)
A Few Reflections on the Demonisation of Putin(英語) (ロベルト・オルシ 特任講師)
ブログ一覧 -
2015.1.23 西武信用金庫の落合寛司理事長と坂田一郎センター長との対談 Part3(最終回) を掲載しました。
対談:地域金融のビジョン Part3 − 個人をカバーするプラットフォーム
インタビュー一覧 -
2015.1.21 コラムを掲載しました。
二つの恐怖 − テロ排除と寛容、両立を (藤原帰一 教授)
コラム一覧 -
2015.1.20 インタビュー記事を掲載しました。
複雑化する国際情勢 問題解決への青写真を描く(藤原帰一 教授)
ウェブメディア Boulder -
2015.1.16 開催報告を掲載しました。
公開シンポジウム これからの日本のリスクを俯瞰する(2014年10月29日開催) -
2015.1.15 組織における「知的資産経営」を推進する「戦略タスクフォースリーダー」の養成を目的とするウェブサイトを開設しました。
知的資産経営戦略タスクフォースリーダー養成プログラム -
2015.1.14 西武信用金庫の落合寛司理事長と坂田一郎センター長との対談内容 Part2 を掲載しました。
対談:地域金融のビジョン Part2 − 資本家の論理を超えて
インタビュー一覧 -
2015.1.9 インタビューを掲載しました。
社会との連携とコンプライアンスという両輪 (渡部俊也教授)
インタビュー一覧 -
2015.1.8 西武信用金庫の落合寛司理事長と坂田一郎センター長との対談内容 Part1 を掲載しました。
対談:地域金融のビジョン Part1 − 相互扶助の協同組織をつくる
市民後見研究実証プロジェクト
インタビュー一覧 -
2015.1.5 明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。