イベント情報を掲載しました。
国際シンポジウム : 食・農分野におけるゲノム編集に関する米欧の現状
(2017年2月3日開催)
イベント一覧
-
2016.12.22 -
2016.12.20 イベント情報を掲載しました。
セミナー : Key Economic Challenges in Asia [アジア経済の主要な課題を考える]
(2017年2月3日開催)
イベント一覧 -
2016.12.16 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:Richard Barrons卿 (11月1日開催)
過去のイベント一覧(2016年)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.12.15 三浦瑠麗講師が、BLOGOS AWARD 銅賞を受賞しました。
BLOGOS AWARD 2016 -
2016.12.15 三浦瑠麗講師が、明日20:00からのBS日テレ 「深層NEWS」に出演します。
番組サイト
緊急提言!3時間生激論SP 予測不能トランプ政権 日本を襲う衝撃 -
2016.12.15 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:Sheila Smith上級研究員 (11月16日開催)
過去のイベント一覧(2016年)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.12.15 イベント開催報告を掲載しました。
2016年第5回日韓セミナー (11月5日開催)
過去のイベント一覧(2016年)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.12.2 篠原尚之教授が、本日22:00からのBSジャパン 「日経プラス10」に出演します。
テーマ:米国経済行方占う重要指標 22時30分に発表!最良・最悪シナリオは?
番組サイト -
2016.11.29 コラムを掲載しました。
トランプ氏の当選-指導者失った自由世界(藤原 帰一教授)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.11.28 Economic Seminar Seriesのページを公開しました。
Economic Seminar Series -
2016.11.17 坂田一郎センター長、古月文志特任教授らのScientific Reportsに掲載された論文についての記事が下記メディアに掲載されました。
・「除染スポンジ 東大など開発 北斎も使用の顔料加工」/日本経済新聞朝刊
・「東大がスポンジ開発、放射性物質、効率よく吸着、青色顔料に新素材結合」/日経産業新聞
論文本文 Cellulose nanofiber backboned Prussian blue nanoparticles as powerful adsorbents for the selective elimination of radioactive cesium (Scientific Reports)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.11.17 インタビュー記事を掲載しました。
理論と実践のギャップを埋める国際人材を育てる (東京大学公共政策大学院特任教授 西沢利郎)
ウェブメディア Boulder -
2016.11.16 明日6:30-8:30のTBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!」で、坂田一郎センター長がセシウム除染スポンジの研究を紹介します。
-
2016.11.16 インタビューに基づいた、除染スポンジについての記事を掲載しました。
北斎の青とセルロースナノファイバーで、被災地の水や土を除染する
インタビュー一覧 -
2016.11.16 -
2016.11.16 坂田一郎センター長、古月文志特任教授らの論文についての記事が下記メディアに掲載されました。
・「北斎も使った顔料で除染 東大 セシウム吸着スポンジ開発」/毎日新聞 2016/11/16(朝刊)
オンライン版 「除染スポンジ 北斎も使った顔料でセシウム吸着 東大開発」
・「スポンジでセシウム除去 吸着素材+ナノテク繊維 水に流れない 北斎の「青」ヒント 東大などのグループが開発」/東京新聞 2016/11/16(朝刊)
・プルシアンブルーを使ったセシウム除染スポンジについて/読売新聞 2016/11/16(朝刊)
・「スポンジでセシウム除去 東大など 北斎画ヒントに開発」/中日新聞 2016/11/16(朝刊)
・除染スポンジを開発、東大チーム 葛飾北斎「青色」活用/47news 2016/11/15
論文本文 Cellulose nanofiber backboned Prussian blue nanoparticles as powerful adsorbents for the selective elimination of radioactive cesium (Scientific Reports)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.11.16 藤原帰一副センター長のインタビュー記事が11月16日(水)のDIAMOND onlineに掲載されました。
「良いトランプ」への変貌は期待しないほうがいい 藤原帰一・東京大学法学政治研究科教授インタビュー
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.11.16 篠原尚之教授のインタビュー記事が11月16日(水)の日本経済新聞朝刊に掲載されました。
トランプショック 世界の行方を聞く 円安修正の可能性も 元財務官 篠原尚之氏
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.11.16 篠原尚之教授のインタビュー記事が11月16日(水)の日刊工業新聞に掲載されました。
トランプ米次期大統領の経済政策について
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.11.15 コラムを掲載しました。
トランプの米国-経済政策は如何に(篠原尚之教授)
こちらのコラムは、共同通信の緊急連続評論「トランプの米国」への寄稿(2016.11.11)を転載したものです。記事は下記新聞に掲載れています。
11月12日(土) 熊本日日新聞、神戸新聞、北海道新聞
11月13日(日) 高知新聞、信濃毎日新聞、福井新聞、福島民友
11月15日(火) 中國新聞
11月19日(土) 神奈川新聞
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.11.15 ブログが掲載されました。
「トランプ大統領」誕生(山猫日記/三浦瑠麗講師)
ブログ一覧
パブリケーション一覧 -
2016.11.15 インタビューが掲載されました。
人口減はフリーフォール、2060年には3分の2に/森田朗国立社会保障・人口問題研究所長に聞く(Yahoo!ニュース 個人/藤田正美特任研究員)
インタビュー一覧
パブリケーション一覧 -
2016.11.15 篠原尚之教授のインタビュー記事が11月10日(木)の東京新聞朝刊に掲載されました。
米大統領にトランプ氏 識者に聞く 議会との折り合いが課題
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.11.15 イベント開催報告を掲載しました。
東京大学政策ビジョン研究センター/シンポジウム 日仏における「健康経営」を通じた組織の全体最適の実現-開催報告(10月20 日開催)
健康経営研究ユニット -
2016.11.10 篠原尚之教授のインタビュー記事が本日の毎日新聞朝刊に掲載されました。
保護主義広がる恐れ
オンライン版:米大統領選:トランプ氏勝利 保護主義広がる恐れ 東京大学政策ビジョン研究センター教授・篠原尚之氏に聞く(毎日新聞のニュースサイト)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.11.10 三浦瑠麗講師が、トランプ大統領の話題で、下記番組に出演します。
11月10日(木)
16:50-19:00 テレビ朝日 スーパーJチャンネル
11月11日(金)
4:55-8:00 テレビ朝日 グッド!モーニング -
2016.11.10 共催イベント情報を掲載しました。
CIGS ワークショップ 「イノベーションとエネルギー・地球温暖化対策」"Innovation in Energy and Measures against Climate Change"
(11月30日開催)
イベント一覧 -
2016.11.9 渡部俊也副センター長のコメントが11月7日(月)の日本経済新聞に掲載されました。
賢くしたAI「学習済みモデル」、「営業秘密」で保護強化を検討、経産省など議論始まる。
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.11.9 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:Stephen Biddleジョージワシントン大学教授 (10月17日開催)
過去のイベント一覧(2016年)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.11.3 三浦瑠麗講師が、本日下記番組に出演します。
19:00-20:50 NHK BS1
BS1スペシャル「変貌するアメリカ ~2016米大統領選を読み解く~」
21:00-22:00 NHK BSプレミアム
ザ・プロファイラー「大統領の栄光と挫折~リチャード・ニクソン~」 -
2016.11.2 戦略タスクフォースリーダー養成プログラム第3期について、説明会・応募情報等を掲載いたしました。
戦略タスクフォースリーダー養成プログラム第3期について -
2016.10.28 -
2016.10.28 コラムを掲載しました。
反グローバリズム − 経済停滞が生む悪循環(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.10.26 三浦瑠麗講師がテレビ朝日主催の日中ジャーナリスト交流会議に参加し講演しました。
日中ジャーナリスト交流会議 信頼関係の重要性確認 (テレビ朝日ウェブサイト) -
2016.10.19 9月に本郷キャンパスで公開収録されたNHKワールドの討論番組「GLOBAL AGENDA」の日本語吹き替え版「岐路に立つアベノミクス」が今月末放映されます。
放送日時:NHK BS1 10月30日(日)0:00~
(海外からはNHKワールドプレミアム 10月29日(土)23:00~)
GLOBAL AGENDA番組ウェブサイト(こちらで討論のサマリーもお読みいただけます。)
9月13日のシンポジウム詳細 -
2016.10.14 イベント情報を掲載しました。
IoT、BD、AI時代の知財戦略と人材育成(11月25日開催)
イベント一覧 -
2016.10.11 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:Caroline Baylon AXA情報セキュリティ研究部主査、土屋大洋 慶應義塾大学教授(9月7日開催)
過去のイベント一覧(2016年)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.10.11 -
2016.10.6 篠原尚之教授のインタビュー記事が10月5日(水)の産経新聞に掲載されました。
元財務官・篠原尚之東大教授「『長期停滞』牽引役見当たらず」
オンライン版:ポンド急落…元財務官・篠原尚之氏「『長期停滞』牽引役見当たらず」(産経ニュース、2016/10/5)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.10.1 Abenomics at the Crossroads (Oct. 1&2, 2016, NHK WORLD)
October 1: 10:10AM/4:10PM/10:10PM
October 2: 4:10AM (JST)
Prof. Naoyuki Shinohara participated as a panelist.
Broadcast of the debate in the symposium Impact of “Abenomics” and the Global Economy Whereabouts, held on September 13. -
2016.9.23 協力イベント情報を掲載しました。
東京大学「デジタルグリッド」総括寄付講座 最終報告シンポジウム
(10月26日開催)
イベント一覧 -
2016.9.23 コラムを掲載しました。
アメリカとフィリピン − 法の支配、失われる危機(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.9.23 -
2016.9.20 共催イベント情報を掲載しました。
CIGS International Symposium "The Role of Innovation for Long-Term GHG Mitigation"
(10月7日開催)
イベント一覧 -
2016.9.14 共催イベント情報を掲載しました。
日仏シンポジウム「深層学習と人工知能」
(10月12日開催)
イベント一覧 -
2016.9.14 三浦瑠麗講師のインタビュー記事が日経DUALに掲載されました。
「トランプ大統領」ならアメリカと世界はどう変わる? - アメリカ大統領選の影響(上)「ちょっと怖そうなことを話しているのに、なぜ人気があるの?」(2016/8/24)
「トランプ大統領」になったら日米関係はどうなる? - アメリカ大統領選の影響(下)基地問題や貿易への影響は? クリントン氏だったらどうなるの?(2016/8/30) -
2016.9.14 篠原尚之教授のインタビュー記事が週刊エコノミスト2016年9月20日特大号に掲載されました。
〔特集〕シン・円高 元財務官に聞く 為替介入の効果と可能性 「協調介入は危機感の共有が必要」 -
2016.9.12 三浦瑠麗講師が、本日22:00からのBS日テレ 「深層NEWS」に出演します。
番組サイト
【テーマ】プーチン氏本性と思惑 鈴木宗男氏vs三浦瑠麗
【ゲスト】鈴木宗男(新党大地代表)三浦瑠麗(国際政治学者) -
2016.9.2 篠原尚之教授のインタビュー記事が9月2日(金)の読売新聞朝刊に掲載されました。
G20首脳会議での経済分野の議論の見通しについて
メディア情報(新聞記事)
メディア -
2016.9.2 藤原帰一教授の巡航ミサイルの開発禁止、また核兵器の先制不使用についての記者会見でのコメントが8月30日(水)の読売新聞広島版朝刊に掲載されました。
8月27~29日に開催された核兵器廃絶に向けて議論する「ひろしまラウンドテーブル」で提言
メディア情報(新聞記事)
メディア -
2016.9.1 イベント情報を掲載しました。
日仏における「健康経営」を通じた組織の全体最適の実現(10月20日開催)
イベント一覧 -
2016.8.31 ワーキングペーパーを掲載しました。
危機を乗り越える企業のSocial Capital-東北自動車関連企業が遭遇した2回の危機に関する質問票調査から-(全文)
Pari WP 16 No.25
渡部俊也教授(政策ビジョン研究センター)
知的資産経営研究講座DP紹介ページ
PARIワーキングペーパー一覧 -
2016.8.26 三浦瑠麗講師が、本日22:00からのBS日テレ 「深層NEWS」に出演します。
番組サイト
【テーマ】脅威 北朝鮮ミサイル成功? 北の挑発日米韓の思惑
【ゲスト】三浦瑠麗(国際政治学者) 伊藤俊幸(元海上自衛隊呉地方総監) -
2016.8.25 コラムを掲載しました。
多数派と少数派 − 共存の民主主義どこへ(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.8.25 古井祐司特任助教のコメントが8月24日(水)の日経産業新聞に掲載されました。
認定制度開始へ(上)自動車学校のKDSグループ、食を管理――カロリー計算ランチ折半(健康経営中小が担う) -
2016.8.24 三浦瑠麗講師が、本日19:00からの日本文明研究所のシンポジウム 「グローバル化と国家」~英国のEU離脱と米大統領選挙を踏まえた今後、日本が進むべき道~に登壇します。シンポジウムの様子は、こちらのページ (ニコニコ動画)で生中継されます。
-
2016.8.10 協力イベント情報を掲載しました。
NHKワールドTV 大型討論番組「グローバル・アジェンダ」公開収録 「アベノミクスは世界経済に何をもたらすのか」
(9月13日開催)
イベント一覧 -
2016.8.10 【夏季休業のお知らせ】平成28年8月11日(祝)~8月15日(月)は一斉休業いたします。メールでのお問い合わせに関して8月16日(火)以降順次対応いたします。
-
2016.8.4 坂田一郎センター長のインタビュー記事が8月2日(火)に日経テクノロジーオンラインに掲載されました。
膨大な学術情報から有望な成長領域を予測する方法とは?
メディア情報(インターネット)
メディア -
2016.8.4 共催イベント情報を掲載しました。
International Regulatory Cooperation, Impact Assessment, and Policy Learning
(9月5日開催)
イベント一覧 -
2016.8.4 共催イベント情報を掲載しました。
高レベル放射性廃棄物のリスク・ガバナンス:ドイツと日本における経験と挑戦(9月6日開催)
イベント一覧 -
2016.8.2 センター長あいさつ(2016年度版)を掲載しました。
センター長 あいさつ -
2016.8.2 2015年版の年報を掲載しました。
政策ビジョン研究センター年報2015 紹介ページ
政策ビジョン研究センター年報2015 全文PDF
年報
季刊誌・書籍等 -
2016.8.2 イベント開催報告を掲載しました。
東京大学政策ビジョン研究センター/シンポジウム 健康経営を起点に働き方改革を進める -データヘルスを活用して社員に寄り添う-開催報告(7月11日開催)
健康経営研究ユニット -
2016.8.2 ワーキングペーパーを掲載しました。
"Public attitudes to climate engineering research and field experiments: Preliminary results of a web survey on students' perception in six Asia-Pacific countries"
Abstract 全文 (英語)
Pari WP 16 No.24
杉山昌広講師(政策ビジョン研究センター)・小杉隆信准教授(立命館大学)・石井敦准教授(東北大学)・朝山慎一郎特別研究員(国立環境研究所)
ワーキングペーパー一覧 -
2016.8.1 イベント開催報告を掲載しました。
SSUフォーラム:Céline Pajon研究員(7月12日開催)
過去のイベント一覧(2016年)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.7.29 杉山昌広講師のSPEED研究会における気候工学の世界の動向に関する講演概要が7月27日(水)の環境新聞に掲載されました。
-
2016.7.22 イベント開催報告を掲載しました。
The Shifting Dynamics of the U.S.-Japan Alliance 開催報告 (6月16日開催)
イベント一覧
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.7.21 コラムを掲載しました。
アメリカの人種対立 − 多様性の尊重に揺らぎ(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.7.21 篠原尚之教授への共同通信のインタビュー記事が、7月2日(土)の中國新聞、7月3日(日)の奈良新聞、7月4日(月)の高知新聞に掲載されました。
英EU離脱の底流 / 先進国の長期低迷に拍車
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.6.27 古井祐司特任助教のコメントが、6月17日(金)の静岡新聞に掲載されました。
健診データ「見える化」重要 都内シンポで川勝知事が強調
メディア情報(新聞記事) -
2016.6.27 コラムを掲載しました。
テロと移民排斥 − 多元主義崩壊の危機(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.6.21 イベント情報を掲載しました。
国際シンポジウム:核軍縮をどう検証するか - 国際安全保障と検証技術から考える -(7月1日開催)
イベント一覧 -
2016.6.20 イベント情報を掲載しました。
シンポジウム 健康経営を起点に働き方改革を進める-データヘルスを活用して社員に寄り添う-(7月11日開催)
イベント一覧 -
2016.6.16 -
2016.6.15 -
2016.6.7 Dollar's Fall Dashes Asian Hopes
Read online: Dollar’s Slide Upends Asia’s Best-Laid Plans (Jun. 7, 2016, The Wall Street Journal)
Prof. Naoyuki Shinohara comments here. -
2016.6.6 Intervention Unlikely to Materially Affect Yen, Say Former Japan FX Chiefs (Jun. 6, 2016, Dow Jones Newswires)
Prof. Naoyuki Shinohara comments here. -
2016.6.1 共催イベント情報を掲載しました。
第1回 CIGS 原子力と法ワークショップ 原子力を巡る最近の国際潮流(6月21日開催)
イベント一覧 -
2016.6.1 共催イベント情報を掲載しました。
INPEX国際シンポジウム2016 エネルギーをめぐる諸環境の変化と企業の対応(6月20日開催)
イベント一覧 -
2016.5.31 インタビュー記事を掲載しました。
新たな世界との出会いを自己成長のチャンスに (東京大学大学院法学政治学研究科教授 飯田敬輔)
ウェブメディア Boulder -
2016.5.30 古井祐司特任助教のコメントが5月26日(木)の読売新聞富山版朝刊に掲載されました。
「健康寿命」で日本一を目指す富山県の推進会議の初会合開催、地域や職場による健康格差について古井特任助教がコメント -
2016.5.27 コラムを掲載しました。
オバマ大統領とアメリカ − 核兵器を拒絶するには(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.5.25 5月13日(金)に配信したプレスリリースを掲載しました。
グローバルヘルス・ガバナンスの再構築-G7への提言
プレスリリース
メディア情報一覧
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット -
2016.5.23 篠原尚之教授のインタビュー記事が5月20日(金)の産経新聞に掲載されました。
元財務官・篠原尚之氏に聞く 「低成長打開へ構造改革を」
「日本が為替介入で大騒ぎするのは得策ではない」 元財務官 篠原尚之東大教授(産経デジタル、2016/5/19)
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.5.20 篠原尚之教授が5月21日(土)21:00-のBS-TBS「Biz ストリート」に出演します。
「カバーストーリー」コーナー
テーマ:世界経済の牽引車になれるのか、G7が発するメッセージとは
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
2016.5.20 篠原尚之教授のインタビュー記事が5月18日(水)の毎日新聞朝刊に掲載されました。
論点 サミット 日本の役割 - 構造改革実行へ強い決意を 篠原尚之・元IMF副専務理事
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.5.20 篠原尚之教授のインタビュー記事が5月18日(水)の西日本新聞朝刊に掲載されました。
財政、為替 協調なるか 20日からG7財務相会談 - 東京大教授 篠原 尚之氏 円安訴え 理解得られぬ
インタビュー詳細:どうなるG7財務相・中央銀行総裁会議、2人の識者に聞く - 東京大政策ビジョン研究センター教授・篠原尚之氏 為替介入への理解難しく
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.5.17 イベント開催報告を掲載しました。
「厚生労働省「予防・健康づくりインセンティブ推進事業」 データヘルス計画推進シンポジウム」開催報告(3月22日開催)
健康経営研究ユニット -
2016.5.17 篠原尚之教授のインタビュー記事が5月13日(金)、Bloombergに掲載されました。
篠原元財務官:実質実効レートでまだ円安-行き過ぎを戻す過程
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.5.17 藤原帰一教授のインタビュー記事が5月11日(水)の朝日新聞朝刊に掲載されました。
「親米反中」比の岐路 米「揺るぎない」/中「関係回復を」 ドゥテルテ氏大統領に - <考論>議会に足場なく前途多難
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.5.16 篠原尚之教授のコメントが4月29日時事ドットコムに掲載されました。
アジア開銀、岐路に=AIIB開業で-篠原氏
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.5.13 -
2016.5.11 イベント情報を掲載しました。
世界経済と中国-迫られる構造改革
Global Economy and China:Urgency of Structural Reforms(6月2日開催)
イベント一覧 -
2016.5.11 イベント情報を掲載しました。
Public Session:The Shifting Dynamics of the U.S.-Japan Alliance(6月16日開催)
イベント一覧
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.5.10 イベント情報を掲載しました。
IoT、BD、AI時代の知財戦略を考えるシンポジウム
—データとノウハウの保護・共有と活用のために—(6月20日開催)
イベント一覧
知的資産経営研究講座 -
2016.5.10 篠原尚之教授のコメントが5月4日(水)の日本経済新聞朝刊に掲載されました。
「「ドル高修正」円高に拍車――介入、G7の理解は困難、篠原尚之元財務官に聞く。」
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.5.6 岸本充生特任教授の記事がα-Synodos vol.194+195に掲載されました。
特集:安全のはかり方 2.岸本充生 安全とは作法である――エビデンスを尋ねることから始まる新しい社会
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.5.2 Japan pays high price for 'silo' science (May 2, 2016, Climate News Network)
Article on the Comment "Research management: Five years on from Fukushima" publised on Nature. -
2016.5.2 コラムを掲載しました。
「100億人でサバイバル」、またの名を「地球移住計画」(岸本充生特任教授)
コラム一覧 -
2016.4.22 コラムを掲載しました。
現代の国際関係 − 抑止戦略の限界に直面(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.4.20 岸本充生特任教授が、本日リニューアルオープンした日本科学未来館の常設展・5階の「100億人でサバイバル」を監修しました。
[常設展示] | 日本科学未来館 (Miraikan)
岸本充生特任教授が日本科学未来館の常設展「100億人でサバイバル」を監修しました (複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット ウェブサイト)
複合リスク・ガバナンスと公共政策研究ユニット -
2016.4.18 政策提言を掲載しました。
2020年IoT、BD、AI時代にむけた知財戦略
政策提言
知的財産権とイノベーション研究ユニット -
2016.4.14 インタビュー記事を掲載しました。
市場経済の仕組みを学び、自分と社会との繋がりを見つける (東京大学大学院経済学研究科教授 岩本康志)
ウェブメディア Boulder -
2016.4.14 インタビュー記事を掲載しました。
アプリケーションの観点で新材料を探求する (東京大学大学院工学系研究科教授 丸山茂夫)
ウェブメディア Boulder -
2016.4.14 インタビュー記事を掲載しました。
社会システム全体からエネルギー問題に挑む (東京大学大学院工学系研究科教授 松橋隆治)
ウェブメディア Boulder -
2016.4.12 ワーキングペーパーを掲載しました。
Public perception of climate engineering in Japan: Results from online and classroom surveys
Abstract 全文
Pari WP 16 No.23
杉山昌広講師(政策ビジョン研究センター)・藤原正智准教授(北海道大学)
ワーキングペーパー一覧 -
2016.4.11 (国研)科学技術振興機構フューチャー・アース構想の推進による研究の一部として開催されたワークショップ“International Workshop on Climate Engineering: Toward Research Collaboration in the Asia-Pacific Region ”が、4月10日(日)の朝日新聞朝刊で紹介されました。杉山昌広講師のコメントが掲載されています。
(科学の扉)気候を操作する 地球冷却、見えぬ効果・副作用
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.4.11 篠原尚之教授のインタビュー記事が4月7日ロイターに掲載されました。
日本の単独介入は有効でない、円高の流れ変えにくい=篠原元財務官
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.4.7 政策提言を掲載しました。
日本の分野横断型エネルギー・環境研究の改革の必要性に関する政策提言~東日本大震災から5年~
政策提言 -
2016.4.5 古井祐司特任助教のコメントが4月2日(土)の朝日新聞新潟版朝刊に掲載されました。
《地域包括ケア@新潟》 広がる健康経営<上>
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.4.1 メンバー体制を更新しました。
メンバー -
2016.3.29 三浦瑠麗講師が3月29日(火)22:00-22:50のNHK BS1 「国際報道2016」に出演します。
特集:ベルギー連続テロから1週間
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
2016.3.25 坂田一郎センター長が3月26日(土)7:00~7:30のテレビ東京「今こそ!地方創生 IT×地方創生 ~新しいツールで、地方を拓く~」に出演します。
「今こそ!地方創生」番組ページ
政府広報オンライン
メディア情報(テレビ)
メディア -
2016.3.22 イベント開催報告を掲載しました。
「低炭素社会実現に向けた政策を探る-集住都市社会を考えるテクノロジーアセスメントの試み-」開催報告(2月3日開催)
技術ガバナンス研究ユニット -
2016.3.22 コラムを掲載しました。
EUの夢と幻滅 − 好景気の徒花なのか(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.3.22 篠原尚之教授のコメントが3月21日(月)の日本経済新聞朝刊に掲載されました。
「安倍議長の器量問うG7―円安追求に風当たりも(核心)」
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.3.22 古井祐司特任助教のコメントが3月20日(日)の読売新聞朝刊に掲載されました。
あすの安心:健康経営を進める方法について
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.3.22 Fukushima five years on: The fears, the fallout and the future (Mar. 22, 2016, gizmag)
Prof. Taketoshi Taniguchi comments here. -
2016.3.18 Nature Vol. 531に掲載された杉山昌広講師らの論考"Research management: Five years on from Fukushima"についての記事が3月17日(木)の毎日新聞朝刊に掲載されました。
MEMO:原発などへの科学的助言不十分
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.3.17 イベント開催報告を掲載しました。
ワークショップ「ミャンマーと大メコン地域(Greater Mekong Subregion, GMS)における電化の将来」開催報告
(1月28日開催)
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2016.3.17 コラムを掲載しました。
長期停滞? − 世界経済の行方(篠原尚之教授)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.3.16 イベント開催報告を掲載しました。
リスクとセキュリティ:安全保障研究の新次元
動画
(1月30日開催)
安全保障研究ユニット(SSU) -
2016.3.11 プレスリリースを掲載しました。
日本の分野横断型エネルギー・環境研究の改革の必要性に関する政策提言~東日本大震災から5年~
(杉山昌広講師、坂田一郎センター長、城山英明教授、芳川恒志特任教授、谷口武俊教授のNature Vol. 531, Issue 7592(3月3日(木)号)掲載の論考"Research management: Five years on from Fukushima"について)
プレスリリース
メディア情報一覧 -
2016.3.11 篠原尚之教授の記事が月刊資本市場3月号に掲載されました。
明日への話題 長期停滞?
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
2016.3.11 三浦瑠麗講師が3月11日(金)深夜1:25-4:25のテレビ朝日「朝まで生テレビ!」に出演します。
「激論!ド~する?!原発~再稼働・核のゴミ・住民は…~」
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
2016.3.11 三浦瑠麗講師が3月13日(日)7:00-7:30のフジテレビ「ボクらの時代」に出演します。
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧 -
2016.3.11 Nature Vol. 531に掲載された杉山昌広講師らの論考"Research management: Five years on from Fukushima"についての記事がUTokyo Researchに掲載されました。
政策提言:日本の分野横断型エネルギー・環境研究の改革の必要性 東日本大震災から5年
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.3.11 Nature Vol. 531に掲載された杉山昌広講師らの論考"Research management: Five years on from Fukushima"についての記事が3月3日(木)の電気新聞に掲載されました。
エネルギー環境研究 グローバル化で改革 東大提言「学際性の弱さ」指摘
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.3.8 3月3日(木)の東京新聞にNature Vol. 531, Issue 7592に掲載された杉山昌広講師らの論考についての記事が掲載されました。
原発問題や再生エネ利用 「科学者の助言不足」東大グループ努力促す
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.3.8 3月4日(金)の日刊工業新聞に3月3日(木)発売のNature Vol. 531, Issue 7592に掲載された杉山昌広講師、坂田一郎センター長、城山英明教授、芳川恒志特任教授、谷口武俊教授の論考についての記事が掲載されました。
記事
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.3.3 杉山昌広講師、坂田一郎センター長、城山英明教授、芳川恒志特任教授、谷口武俊教授の論考が3月3日(木)発売のNature Vol. 531, Issue 7592に掲載されました。
Research management: Five years on from Fukushima -
2016.3.3 三浦瑠麗講師が3月3日(木)19:00-21:00のフジテレビ ホウドウキョク 「あしたのコンパス」に出演します。(レギュラー出演)
-
2016.3.3 古井祐司特任助教のコメントが、3月1日(火)の静岡新聞に掲載されました。
社員の健康維持、既存の人材活用を 静岡でセミナー
メディア情報(新聞記事) -
2016.3.1 メンバー体制を更新しました。
メンバー -
2016.2.29 尾形裕也特任教授・古井祐司助教の講演内容を含むイベントレポートが2月8日(月)に日経ビジネスオンラインに掲載されました。
健康経営セミナー ~データヘルス計画・コラボヘルスの可能性と健康経営インパクト~ 名古屋・大阪・東京 3会場レポート
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.2.29 篠原尚之教授のコメントが2月25日(木)の朝日新聞朝刊に掲載されました。
G20、市場不安拭えるか あす開幕 政策協調が焦点 − 潜在成長率上げる議論を 篠原尚之・前IMF副専務理事
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.2.26 渡部俊也副センター長のコラムが2月18日(木)にSankeiBizに掲載されました。
デファクト知財とその活用 IoTビジネス制する鍵に
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.2.25 コラムを掲載しました。
日本と核軍縮の複雑な関係 − 核廃絶と核抑止の狭間で(向和歌奈特任助教)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.2.25 坂田一郎センター長が執筆に加わった著書が発売されました。
Business Economics in Japan and Germany
(Part 3: Human Capital "Knowledge Structuring Tools for Technology Management: An Overview of Citations, a Basic Approach"を執筆)
季刊誌・書籍等
ブクログ書棚 -
2016.2.24 篠原尚之教授のコメントが2月21日(日)の読売新聞朝刊に掲載されました。
G20が成長率を高める方法を考える必要性について -
2016.2.24 尾形裕也特任教授の記事が、2月15日にパソナグループのWEBマガジン INITIATIVEに掲載されました。
シリーズ 人を活かす「健康経営」(1) - 人材こそ資本であり生産性向上のカギとなる
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.2.23 バンコク日本人商工会議所所報2016年1月号に掲載されたレポートの要旨を掲載しました。
ミャンマー水力開発における社会的バリア解消のためのヒント: モントンダムのフィールド調査を手掛かりに(チュラロンコン大学客員研究員 山口 健介・中山大学講師 劉 大煒)(要旨)
国際エネルギー分析と政策研究ユニット -
2016.2.22 コラムを掲載しました。
オリンピックという緊急事態(太田響子特任研究員)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.2.19 イベント情報を掲載しました。
ワークショップ「欧州の研究マネジメント専門家から学ぶ:国際連携研究で求められるスキルと役割」(3月9日開催)
イベント一覧 -
2016.2.19 -
2016.2.19 コラムを掲載しました。
アメリカの「後退」 − 戦う国へ転換したなら(藤原帰一副センター長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.2.10 尾形裕也特任教授の取材記事が、Nursing BUSiNESS 2015年7月号に掲載されました。
「NURSE TREND ①地域医療体制の構築に向けて 地域医療構想策定ガイドラインまとまる」
「Nursing BUSiNESS」公式サイト
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
2016.2.9 イベント開催報告を掲載しました。
国際シンポジウム 『食品安全国際規格(コーデックス委員会)のあり方—ヨーロッパの視点から』 開催報告
(2015年9月12日開催) -
2016.2.5 イベント開催報告を掲載しました。
日本経済の課題と構造改革のオプション-IMFの見方 開催報告
(1月18日開催) -
2016.2.2 社会的合意形成支援研究ユニットの活動として行った原子力基礎基盤戦略研究イニシアティブ 「原子力施設の地震・津波リスクに関する専門家と市民のための熟議の社会実験研究」の平成26年度の成果報告書を掲載しました。
科学の不確実性とリスクを考える リスクカフェ
平成26年度成果報告書 原子力施設の地震・津波リスクおよび放射線の健康リスクに関する専門家と市民のための熟議の社会実験研究 -
2016.2.1 藤原帰一副センター長のインタビュー記事が1月30日(土)の毎日新聞香川版に掲載されました。
平和考:/2 国際情勢、どう向き合うのか 国際政治学者・藤原帰一さん
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.1.29 五神真東京大学総長のメッセージを掲載しました。こちらは、2016年版の政策ビジョン研究センターパンフレットに掲載されているものです。
知の協創により次世代の社会システムを構想する − 政策ビジョン研究センターへの期待
政策ビジョン研究センターパンフレット(日本語、2016年版)
政策ビジョン研究センターパンフレット(英語、2016年版) -
2016.1.28 渡部俊也教授が参加した鼎談が特許ニュース(経済産業調査会)2016年1月5 日(火)新春特集号に掲載されました。
イノベーションを促進する知財制度とは ~知財に携わる方々への期待~
(出典)特許ニュース平成28年(2016年)1月5日(火)号(NO.14114)新春特集号鼎談より記載
メディア情報(雑誌・季刊誌等)
メディア情報一覧 -
2016.1.27 篠原尚之教授のインタビュー記事が1月26日(火)、Bloombergに掲載されました。
篠原元財務官:追加緩和の効果限定的、「躊躇に十分な材料」-財政出番
英語版:More Easing Won't Help Japan Much, Ex-Currency Official Says
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.1.27 2016/1/18開催のシンポジウム 「日本経済の課題と構造改革のオプション−IMFの見方」についての記事がロイターに掲載されました。
市場のボラティリティ高まっている、中国の動向注視=浅川財務官
メディア情報(インターネット)
メディア情報一覧 -
2016.1.27 藤原帰一副センター長が1月31日(日)22:00~のNHK BS1「WISDOM」に出演します。
「2016年 アメリカはどこへゆく」 第1部:アメリカ大統領選挙の行方
メディア情報(テレビ)
メディア情報一覧
グローバルディベートWISDOM -
2016.1.26 政策ビジョン研究センターの2016年版パンフレットができました。
五神真東京大学総長からのメッセージも掲載されています。
へきちによるデザインです。
政策ビジョン研究センターパンフレット(日本語、2016年版)
政策ビジョン研究センターパンフレット(英語、2016年版)
PARIフレンズ (「へきち」の紹介) -
2016.1.25 コラムを掲載しました。
米大統領選「トランプ現象」 − 放たれた偏見の行方は(藤原帰一教授)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.1.25 イベント情報を掲載しました。
産学連携促進のために大学が取り組むべき2つのマネジメント
―バイオ・医療分野における知財と利益相反の戦略的管理ー
(3月25日開催)
イベント一覧 -
2016.1.25 イベント情報を掲載しました。
農林水産省革新的技術創造促進事業
農林水産物由来物質を用いた高機能性素材等開発
“先進ナノカーボンと温故知”(2月8日開催)
イベント一覧 -
2016.1.22 コラムを掲載しました。
パリ協定の後の世界:エネルギー・イノベーションとシリコン・バレー
(杉山昌広 講師)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.1.19 イベント情報を掲載しました。
公開フォーラム:リスクとセキュリティ:安全保障研究の新次元(1月30日開催)
イベント一覧 -
2016.1.14 知的資産経営戦略タスクフォースリーダー養成プログラムについての記事が2015年12月21日(月)の日本経済新聞朝刊に掲載されました。 強い事業づくり 知財戦略から 有力企業、東大と
知的資産経営研究講座
戦略タスクフォースリーダー養成プログラム
メディア情報(新聞記事)
メディア情報一覧 -
2016.1.13 コラムを掲載しました。
2015年のリスク:「起こったこと」と「起こらなかったこと」
(岸本充生 特任教授)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.1.6 コラムを掲載しました。
西暦3000年、日本人は「朱鷺」になる
(森田朗 国立社会保障・人口問題研究所所長)
コラム一覧
パブリケーション一覧 -
2016.1.5 明けましておめでとうございます。 ウェブサイトをリニューアルしました。 トップページでは、イベント一覧を別でご覧いただけるようになりました。 (まだ旧デザインとなっているページもございますが、今後対応予定です。)